有効期限:平成20年01月17日〜平成20年05月31日 |
団体名:和歌山盲ろう者友の会 |
活動場所:和歌山県和歌山市 |
内 容 |
キャッチフレーズ : 盲ろう者と一緒に! (活動内容) 目の耳の両方に障害を持つ人を「盲ろう者」といいます。和歌山ビッグ愛を拠点に、月2回の交流会・学習会を開いています。盲ろう者が主体となり、支援者と共に活動しています。 (ここがチェックポイント!) 盲ろう者とひと口に言っても、障害の程度は様々で、それに応じてコミュニケーションの方法も、一人ひとり違います。外出の祭は、介助者が必要で、直接関わる通訳者はもちろん後方支援ボランティアや、男性ボランティアの存在も欠かせません! (ひと声メッセージ) 盲ろう者といえばヘレンケラー女史が有名ですが、和歌山県にも大勢のヘレンケラーがいます。支える立場のサリバン先生も、大勢必要なのです。実際に盲ろう者と出会い、支援する方法を学びませんか。 |
_ |
情報提供者 | 団体名:和歌山県社会福祉協議会 TEL:073-435-5222 FAX:073-435-5226 メール:washakyo@wakayamakenshakyo.or.jp ホームページ:http://www.wakayamakenshakyo.or.jp |